新年明けましておめでとうございます。
四万十ドラマの、2025年の”一文字テーマ”は「学」です。
4月開校予定の『しまんと分校』では、地域の生業や暮らしを実技・座学で学べる取り組みがはじまります。本年も新たなことにチャレンジしながら、地域の風景や伝統を守っていく四万十ドラマを宜しくお願い致します。
2025年の一文字は『学』

私達が暮らし、働いている四万十には、美しい自然と豊かな資源があります。株式会社四万十ドラマは”地域商社”が生業です。地域の資源を最大限に活かし、自分達のやり方で風景と資源を守っていく。
ローカル・ローテク・ローインパクトの精神は変わらずに、それらの考え方の一番上に【自然が資本】を置き、あらゆることに挑戦していきます。
そして、今年の一文字は「学」。
何といっても今年を表すものは2025年4月に開校する「しまんと分校」です。
当たり前のように過ごしていた四万十の日常が財産だったことに立ち返り、私たち自身もこれを機に、もう一度あしもとのコトを学べる年にしたいと思っています。
「しまんと分校」の詳細はまだ非公開ですので、まずは下記より少しだけ動画でご覧ください。
■しまんと分校予告動画【 https://shimantobunko.jp 】
仕事初めの初詣
仕事初めの1月6日㈪は、恒例の星神社で初詣。あいにくの雨でしたが、2025年もやるぞ!という気合は充分です。
