【四万十の新茶】僕らの村には「しまんと緑茶」がある!八十八夜の貴重な新茶を、地元小学生と手摘み体験しました。
夏も近づく、八十八夜~。新緑がひときわ眩しかった2023年5月2日は、今年の八十八夜の日でした。一番茶の摘み取りをピークに迎えた山間の茶畑では、地元小学校の児童10名の元気な声が飛び交い、茶摘み体験を賑やかに実施。 四万…
夏も近づく、八十八夜~。新緑がひときわ眩しかった2023年5月2日は、今年の八十八夜の日でした。一番茶の摘み取りをピークに迎えた山間の茶畑では、地元小学校の児童10名の元気な声が飛び交い、茶摘み体験を賑やかに実施。 四万…
四万十といえば、清流四万十川と山に囲まれた大自然の、THE田舎!私達四万十ドラマは、そんな環境の中にも関わらず、お菓子を製造して販売して、ファン作りの情報発信をして...と、目まぐるしい毎日を送っています。目標は高く、地…
今年度から新たにスタートした、高知県立窪川高等学校の「地域課題研究フィールドワーク」が熱かった!町の公営塾「じゆうく。」を運営する株式会社FoundingBaseが仕掛け人となり、同校1学年の37名が、四万十町内16社に…
「夏休みの工作、今年はどうしよう?」「この夏の思い出作りに、なにか挑戦したい!」そんな思いを抱いているならばぜひご参加頂きたい、老若男女すべての人に楽しいイベント情報です。 今年の夏休み、高知県内各所で「しまんと新聞ばっ…
四万十川中流域の四万十町十和地域の新たなファストフードとして、「道の駅四万十とおわ」で今年3月に発売した、『四万十川とカリーパン』がいま熱い!発売から間もなくの2年振りに賑わったGWでは、1日500~600個が連日売り切…
四万十町大正の「海洋堂ホビー館四万十」は、本当にこの先にあるのか?という場所にある、山の中の知る人ぞ知る博物館。その姿はひっそりと、でも中に入ればとんでもない世界が広がる、夢と懐かしさとワクワクが詰まったワンダーランド。…
春の四万十川沿いの風景と言えば、モコモコとして“山笑う”新緑、いまでも一番茶は手摘みの“しまんと緑茶”の新茶、そして何と言っても季節の風物詩「こいのぼりの川渡し」を忘れちゃいけません。 コロナ禍で、2年振りにやっと再開し…
皆様、こんにちは。 雨が降っても、そんなに寒くない季節になりましたね。四万十では、雨ごとに花が散り、新緑の季節に移り替わろうとしています。今朝なんかはツバメが空を飛んでいて、雰囲気的には、もう5月です!(笑) さて、そん…
2020年、長引いた梅雨に8月の酷暑で今年の栗はいったいどのくらいの収穫があるのかと、スタッフ一同心配していた9月。 収穫直前には台風もありましたが影響は少なく、見学に行った栗園にはたわわに実るイガたちが育っており、思わ…
今年の夏は来るのが遅く、よっしゃー!これから夏だ!・・・と思っていたら、最近は朝晩涼しく過ごしやすくなって来ました・・・。それと同時に秋の虫たちも「リーン リーン」と鳴き始め、もう・・・秋か・・・!!と驚いたのが最近のハ…