四万十川のほとりに完成!しまんと地栗工場
あれよあれよという間にもう落成から2週間! 先日5月15日に四万十の新たな拠点になる「しまんと地栗工場」が落成しました! 落成式の様子と、新しい地栗工場の「なか」をお見せします! 式典中の奇跡! 本来なら盛大に行いたいと…
あれよあれよという間にもう落成から2週間! 先日5月15日に四万十の新たな拠点になる「しまんと地栗工場」が落成しました! 落成式の様子と、新しい地栗工場の「なか」をお見せします! 式典中の奇跡! 本来なら盛大に行いたいと…
皆様、こんにちは。 雨が降っても、そんなに寒くない季節になりましたね。四万十では、雨ごとに花が散り、新緑の季節に移り替わろうとしています。今朝なんかはツバメが空を飛んでいて、雰囲気的には、もう5月です!(笑) さて、そん…
皆さん、こんにちは!昨日、帰宅して車から降りると虫の鳴き声が聞こえてきました。最近、ぐっと気温が上がったので、虫も動き出したのでしょうか…?しんとした夜も好きでしたが、少しにぎやかになった夜もいいなと思ったことでした。 …
四万十の新たな拠点になる「しまんと地栗工場」の完成を目前に、直営店「shimantoおちゃくりcafé」も7周年となります。 また、道の駅四万十とおわリニューアルオープンを記念して、待望のcafé新メニューが登場します!…
大寒を過ぎたというのに、ぐぐっと冷え込み、四万十では朝から雪が降っています。昨年の暮れから雪がよく降る年なので、雪にはもう慣れましたが、どうにも寒さだけは耐え切れず、朝から「カイロ、カイロ…」とホッカイロに頼り切っていま…
2021年あけましておめでとうございます! 旧年中は皆様に大変お世話になりました。今年も何卒よろしくお願いいたします。 さて、弊社は今春「しまんと地栗工場」が完成し、新たな取り組みがスタートします。地元の生産者やJAの皆…
誠に勝手ながら、四万十ドラマは下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。 2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日) 2020年1月4日(月)より通常営業となりますので ご了承くださいますようお願い申し…
この度四万十ドラマは、四万十の次世代へ向けて「しまんと地栗工場」(仮称)を建設することとなりました。コンセプトは「四万十の山のてっぺんから『工場出し』の高品質商品を全国へ届ける仕組みつくり」です。 四万十に新しい直営工…
皆さま、こんにちは!広報担当の神尾です。 ついこないだ、天狗高原(てんぐこうげん)という、四国カルストに行きました。(簡単に言いますと、山のてっぺん付近です。)趣味の太鼓の演奏依頼が来まして、人生で初めて天狗高原に行って…
高知県産品及び四万十地域産品の販路拡大に向けた連携協定 ヤマト運輸高知支店と株式会社四万十ドラマは、それぞれの資源を活用した活動を推進することにより、高知県産品及び四万十地域産品の販路拡大を図り、地域経済の活性化に資する…