【明治時代から続く農場】放し飼いの土佐ジローが行ったり来たり。いちえん農場
6月10日。今日は一日雨です。 週間天気予報では、今日から1週間ずっと雨ばっかりだそうで、本格的な梅雨が始まったなぁと思います。 つい2日前に今年初めての蛍を見ることができて、風呂上りに30分くらいぼぅっと眺めていました…
6月10日。今日は一日雨です。 週間天気予報では、今日から1週間ずっと雨ばっかりだそうで、本格的な梅雨が始まったなぁと思います。 つい2日前に今年初めての蛍を見ることができて、風呂上りに30分くらいぼぅっと眺めていました…
お久しぶりです。長々と更新ができておらず、すみません。 唐突ですが、最近、豆にはまってしまいました(笑)スナックエンドウ、えんどう豆、そら豆、枝豆… 母が家庭菜園をしているんですが、今年は豆が豊作のようで、毎…
高知県が発表した、飲食業者への休業・営業時間短縮要請を5月7日より解除したことを受け、直営3店舗についても営業を再開いたします。 ただし、新型コロナウイルス感染抑止のため、一部ご提供する商品の縮小や営業時間の短縮を行いな…
4月16日。一昨日までの強風も止み、からっと晴れた茶摘み日和に、四万十町十和地域にあるお茶工場では、新茶を作るためのお茶の受け入れがスタートしました。 今年のお茶はどんな感じなのかお話を聞いたり、茶摘み体験をしたりしまし…
3月30日に出勤していると、27日まではまだつぼみがあった桜が、土日で一気に満開に。桜は花見日和ですが、お天気はそうもいかず…この際、ひとり花見をしようかと計画中のハナです(笑) そんな春は、1年の節目。1年間の振り返り…