四万十ドラマのどらま

高知県の四万十川から地域の情報をお届けします

  • 「四万十ドラマのどらま」とは
  • 編集部のご紹介
  • 公式通販サイト
  • Facebook
    • 四万十ドラマ
    • shimantoおちゃくりcafe
  • Instagram
    • 四万十ドラマ
    • shimantoおちゃくりcafe
  • Twitter
    • 四万十ドラマ
    • SHIMANTO ZIGURI

【秋催事2022】北海道初出店!丸井今井創業150周年記念 「第130回全国うまいもの大会」

11月 2, 2022

初めましての北海道!高知県の山の中、清流四万十川の中流域で製造した、栗キントンなどのお菓子が、丸井今井札幌三越に初出店いたします。しかも今回、丸井今井百貨店の創業150周年を祝う記念すべき祭典での販売という事で、四万十代…

阪急うめだ本店「土地のチカラ×デザイン」梅原真氏デザインのおいしいが集結!

10月 29, 2022

10月26日から期間限定で始まった今回の催事は、全国各地の一次産業に光を当ててデザインする、我らが梅原真デザイナーの手がけた商品がズラリと集結した超貴重な祭典。 食べ終わった空のパッケージでさえも、思わず部屋に飾って置き…

【秋催事2022】日本橋三越「菓遊庵」に今秋も出店!四万十秋の味覚「ジグリキントン」も新栗で登場。

10月 27, 2022

10月26日から1週間の期間限定で始まった催事販売は、東京・大阪の3箇所同時開催! 前回ご紹介した国分寺マルイに続いて、今回ご紹介するのは「日本橋三越」の地下1階「菓遊庵」での特別販売です。 昼夜の寒暖差で体調を崩しやす…

国分寺マルイ「秋のおいしいもの祭り」口どけ最上級モンブランなど期間限定販売

10月 25, 2022

明日の最低気温は6度!?四万十も確実に冬に近づいてる今日この頃です。しかし、まだまだ食欲の秋だと自分に言い聞かせ、いま味わえる秋の味覚を存分に味わいたいですよね。 10月26日から始まる催事販売は、なんと東京・大阪で3箇…

2022秋 11月催事スケジュール

10月 25, 2022

小春日和が続いても、晩秋らしく朝晩は冷え込んできた四万十。冬が少しづつ近づいているのを感じます。 しまんと地栗の収穫が終わり、サツマイモの一種の地域資源「人参芋」の収穫もはじまり、栗から芋へ原料確保にも大忙しです。 さあ…

【秋催事2022】「北千住マルイ」地下1階で新栗スイーツ販売

10月 18, 2022

朝晩グッと風が冷たくなったと感じる一方、昼間の暖かさに体がついていかない毎日ですね。この気温差の秋に戸惑うのは人間だけなのかと思いつつ、四万十川の桜並木では、春と勘違いして狂い咲きがチラホラ。 もうすぐやってくる冬に備え…

阪急梅田駅「高知四万十物産展」に高知グルメ大集結!

10月 7, 2022

毎年恒例となった、秋の阪急梅田「高知四万十物産展」がはじまりました。今年は例年の9月開催より少し遅れて10月6日からスタートの述べ13日間!数えきれない程の、自慢の高知グルメが特設会場に並びます。 阪急梅田駅「高知四万十…

【秋催事2022】伊勢丹新宿店”栗と私の十三日間”に出店!「しまんとプルミエモンブラン」で日本一を目指します。

10月 6, 2022

今年も伊勢丹新宿店の「栗」に特化した濃密な秋催事に出店! ”栗に溺れる”のタイトルで駆け抜けるこの1週間の恒例催事が、なんと今年は期間を約2週間に拡大して開催。10月6日からスタートの『栗と私の十三日間』にて、名立たる全…

【秋催事2022】松山三越「菓遊庵まつり」リニューアル1周年記念を盛り上げます!

10月 4, 2022

気がつけばもう10月。日中でも窓を開けると、涼しい秋の風を感じる季節になりました。10月から始まる最初の催事は、「松山三越」のリニューアル1周年記念祭!新栗のジグリキントンをメインに、栗と芋のお菓子を取り揃えてお待ちして…

2022秋【10月】催事スケジュール

9月 29, 2022

秋が深まる10月は、栗の収穫や四万十川の鮎漁も終わりを迎える季節。四万十の山間では、ようやく新米の稲刈りシーズンがやってきます。 秋催事の山場となる「新宿伊勢丹」や「日本橋三越」など、あっと驚く新栗商品を取り揃えておりま…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 18
  • >

最近の投稿

  • 【御礼】おかげさまで「しまんと地栗工場」2周年!感謝をこめたアニバーサリーなお菓子セットも限定販売

  • 【四万十の新茶】僕らの村には「しまんと緑茶」がある!八十八夜の貴重な新茶を、地元小学生と手摘み体験しました。

  • 【物産展】今年も開催!東急二子玉川「高知物産展」朝ドラらんまんで盛り上がる高知グルメが、7日間だけ楽しめるとっておきイベント。

  • 【催事】西武池袋本店「第21回全国味の逸品会」へ、実演モンブランありの2年振り出店!

  • 【おしゃキャン】せっかく四万十におるがやき、大自然を満喫しようや!社員交流で、初めてのキャンプやりました。

カテゴリー

  • Writer みもと
  • Writer 佐竹
  • Writer 神尾
  • Writer 芝
  • しまんと地栗工場ものがたり
  • イベント
  • キャンペーン
  • メディア掲載情報
  • 取り組み
  • 商品情報
  • 四万十ドラマのニュース
  • 四万十体験
  • 店舗からのお知らせ
  • 日々のこと
  • 流域野菜レシピ
  • 「四万十ドラマのどらま」とは
  • 編集部のご紹介
  • 公式通販サイト
  • Facebook
    • 四万十ドラマ
    • shimantoおちゃくりcafe
  • Instagram
    • 四万十ドラマ
    • shimantoおちゃくりcafe
  • Twitter
    • 四万十ドラマ
    • SHIMANTO ZIGURI

©Copyright2023 四万十ドラマのどらま.All Rights Reserved.