春らんまん!植物学者牧野富太郎博士の半生を描いた、NHK朝ドラ「らんまん」をご覧になっていますか?今週はついに主演の神木隆之介さんが登場し、ますます目が離せない高知県民です。
そんな中、今年も東急百貨店二子玉川店にて「高知物産フェア」を開催。7日間だけの期間限定で、まきのフィーバーの高知自慢のグルメが多数集結します!
東急二子玉川「高知県物産フェア」

今回で3度目の開催となる、東急二子玉「高知物産フェア」は、NHK朝ドラ「らんまん」で盛り上がる牧野富太郎博士の応援も兼ねて、初めての春開催の運びとなりました。
お馴染みの「鰹の藁焼きタタキ」「芋けんぴ」「ミレービスケット」以外にも、あのご当地ドリンク「リープル」も並ぶ盛りだくさんの7日間。知る人ぞ知る高知グルメが集結しますのでお楽しみに!
東急百貨店二子玉川店「高知県物産フェア」
期間:2023年4月20日(木)~4月26日(水)
時間:10:00~20:00
場所:東急百貨店 二子玉川店 東急フードショー「高知県物産フェア」
〒158-0094 東京都世田谷区玉川2丁目21−1
二子玉川ライズショッピングセンター地下1階

SHIMANTOZIGURIスイーツを集めたコーナーでは、「いも焼き菓子ひがしやま。」「焼きモンブラン」をはじめ、今年の3/25に同時発売した新商品の「しまんと山塩ガレット」「芋サブレ」も並び、東急二子玉店店内を賑やかせます。

まだ見ぬ高知グルメの出会いに

高知県西部の老舗パンメーカー「菱田ベーカリー」には、昔懐かしい「羊羹ぱん」があります。中に特製あんこが入っているこのパンの特徴は、何といっても仕上げに羊羹がコーティングされていることです。あんこ好きや和菓子好きにはたまらないご当地レトロパンで、地元民は何回食べたかカウントできないほど体に染みついた味わいです。(個人的には、冷えた牛乳をお供に食べるのが大好き。)
「羊羹ぱん」 プレーン 297円(税込) ※下段左から2番目

TBS「マツコの知らない世界」にも度々登場し、ローカルパンハンターという肩書も持つ、歌手のゴスペラーズ酒井雄二さんも唸る逸品です。全国のパンフェスで売り切れ必須の「羊羹ぱん」をまだ食べたことない方は、ぜひともご来場くださいませ。
みんなでまきのさんPROJECT

高知県内の有志企業が連携して、”牧野博士の活躍を草の根から応援しよう!”と始まった「みんなでまきのさんPROJECT」商品も特設コーナーとして新登場!
帽子・めがね・蝶ネクタイ。牧野博士のお馴染みの出で立ちに、代表する草花バイカオウレンをモチーフにしたキュートなデザインの商品が並びます。
お買い物の際には、ぜひ一緒にペーパーバッグも!首都圏の皆さまともどうぞ一緒に、高知が誇る牧野富太郎博士を応援下さい。
みんなでまきのさんPROJECT!!

高知グルメは、県民性の大らかさと同じく?底なしで魅力がたっぷり!何度言っても飽きないドハマりの世界が広がっています。NHK朝ドラ「らんまん」きっかけで高知が気になっている方も、ぜひ一度は足を運んでいただきたい7日間限定の催事販売です。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
同時スタートで池袋で実演販売出店も!
同じく4月20日からスタートした、西武池袋本店「第21回全国味の逸品会」は2年振りの出店です。弊社スイーツに特化して「くりどけモンブラン」の実演販売ありの、4月30日(日)までの11日間開催。ぜひこちらへもご来場くださいませ。
