お久しぶりです、シバチカです!
7月に入り、なかなか梅雨が抜けきらず、本日の四万十川は水がけっこう出ています。
雨の日は涼しくて個人的には好きなのですが、あんまり土砂降りだと道が崩れないかと心配です・・・!(田舎ならではの心配事ですね。)私がびびりだからかもしれませんが・・・(笑)
さて今回は、おちゃくりcaféからおいしいニュースをお届けします!
おちゃくりロール
先日6月27日からshimantoおちゃくりcaféにて、「おちゃくりロール」が新登場しました!
もともと販売していた「しまんとロール」をベースに、簡単に食べられるおひとり様用のロールケーキとして誕生!主役は四万十の素材とスフレ生地。特にスフレ生地はふっくらしっとりと焼き上げるために一度に仕込む生地の量を抑え、少量ずつを丁寧に焼き上げています。
そしてお茶や栗のクリームをふんわりと包んだロールケーキは、個包装され食べやすいサイズなのもポイントです!

こだわりのクリームは地栗、ほうじ茶ショコラ、しまんと紅茶の3種類をご用意しました。 通常のクリームでは冷凍後、解凍した際に舌触りが変わるため、今回のクリームはなめらかなムースタイプ。スポンジ生地との相性がほんとに最高なんです!
地栗
濃厚な和栗クリームを、しっとりと焼き上げた生地で優しく包みました。ほおばると栗の風味が口に広がります。
ほうじ茶ショコラ
香り豊かなほうじ茶の味わいを、チョコクリームにそっと閉じ込めました。香ばしくやさしい甘みがたまりません。
しまんと紅茶
しまんと紅茶のやわらかく穏やかな風味と相性の良いミルクでつくられた、なめらかなクリームをしっとり生地で包みました。
スタッフ 通販ミヤタのレポート
決してグルメじゃないのですが、わたしの個人的なイメージで、「〇〇味のクリーム」と味のついたクリームは、どこか人工的な作られた味がするものが多い気がしていました。
でも、このおちゃくりロールは、どれもやさしく自然な味わいの中に栗、ほうじ茶、紅茶の素材の味がしっかりとあり、ふんわり包まれたやわらかな生地ともベストマッチング!
ギフトにも渡したくなるロールケーキです♪
地栗パウンド
以前から販売していた「しまんと地栗パウンドケーキ 3種」を1種類に絞ることになり、改良を加え新しいパウンドケーキが登場しました!栗の渋皮煮をたっぷりと練り込んだパウンドケーキを目指しました。
今までは渋皮煮の性質上、焼き菓子に使用するとあまり日持ちがせず、また栗が水分を吸収し、徐々に生地の水分が減り食感が変化していってしまうという改良点がありました。
この点を改善するために生地には白餡を練り込み、洋酒やハチミツ、そして最後にふっくらソフトにたてたメレンゲをあわせることで、しっとり、ふっくらソフトな食感に仕上げました。
栗の渋皮煮がたっぷり練り込まれた新しいパウンドケーキをぜひご賞味あれ!

スタッフ 広報ハナのレポート
パウンドの断面を見てみると、何かが染み込んでいる感じがしました。食べてみるとやはりしっとりとした食感。今までのパウンドケーキももちろん味、食感ともに良かったのですが、地栗パウンドの方は白餡が加わった為か、生地の水分が保たれていてまた違った良さを感じます。栗感たっぷりでよりリッチに生まれ変わりました!
家事を一通り終えた後、パウンドカットとあっついお茶でゆっくりまったりしたいなぁと思いました。
素材の良さを生かしました
本商品は、東京都大田区に本店を構える株式会社スイーツスタンダード代表の”小澤幹”パティシエに監修していただきました。 世界的有名なパティシエのもと、様々なスイーツの企画開発、製造責任者として経験を積んできた経歴をおもちの方です。 素材の良さを十分に引き出した商品を開発していただきました!

こちらで購入できます!
おちゃくりロールや地栗パウンドはshimantoおちゃくりcaféにて販売しております。
おちゃくりロールとドリンクが500円(税別)で店内にてお召し上がりいただけるセットは、6月27日(土)~7月26日(日)の期間限定価格でご提供しております。
また、これらはお持ち帰りも出来ちゃいます!
- おちゃくりロール3種セット 1000円(税込)
- 地栗パウンド 1本1600円 (税別)
※数量限定にて販売しております。
気分転換にぜひshimantoおちゃくりcaféへいらしてくださいね。
また通販サイト「SHIMANTO ZIGURIストア」でも取り扱いを開始しました!なかなか来られない方、お家でゆっくりと味わいたい方、ぜひご覧くださいませ。