2月のおかみさん市バイキング予定
2月になり良い天候が続きますが、風の勢いがなかなか収まらない十和。外がなんだか煙たいのは、はたして「砂埃」なのか「花粉」なのか…。まだ私は花粉症ではありませんが、いつ発症してしまうかヒヤヒヤしています。 2月のスケジュー…
2月になり良い天候が続きますが、風の勢いがなかなか収まらない十和。外がなんだか煙たいのは、はたして「砂埃」なのか「花粉」なのか…。まだ私は花粉症ではありませんが、いつ発症してしまうかヒヤヒヤしています。 2月のスケジュー…
高知 蔦屋書店に行くと、美味しいコーヒーと好きな本でついつい長居してしまう、ハナです(笑)今回はそんな高知 蔦屋書店で開かれる新聞ばっぐのイベントのお知らせです! 高知 蔦屋書店で新聞ばっぐをつくろう 1月26日(日)に…
1月になり、今年の冬は暖冬だなぁと思っていると、いきなり寒くなったり、春のように暖かくなったので、服装の調節が大変な四万十です。 おかみさん市のおばちゃんたちは、いつも通り元気いっぱいです!バイキングも然り、元気いっぱい…
皆様こんにちは!ハナです!今回は四万十発のばっぐ「しまんと新聞ばっぐ」づくりのイベントのお知らせです! 今回のイベントでは、様々な大きさ、デザインのばっぐを作るベースになる、基本的な新聞ばっぐが作れます! 1月13日にと…
平素より、ご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、shimantoおちゃくりcaféでは、誠に勝手ではございますが職員研修のため、下記の通り臨時休業させていただきますのでお知らせいたします。 当日大変ご迷惑をおかけいた…
2019年も残すところわずか。四万十ドラマでは、年末年始にもイベント販売を行っています。また、帰省などでのご家族や職場へのお土産にぴったりのしまんと地栗商品を購入することができるお店をご紹介します。もしお店に行けないとい…
皆様、こんにちは。じぐりDAY担当(自称)のハナです!もう12月。やっと12月。まだ12月な12月ですが、12月にあるたくさんのイベントにじぐりDAYも乗っかり、ささやかながらプレゼントを企画いたしました! ぜひ、チェッ…
11月も後半。だんだんと冬に近づく十和では、シイタケやショウガ、春菊などが並んでいます。鍋の季節ですね・・・!日中も暖かい時が少なくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?栄養が足りないなというときは、お昼は十…
毎月9がつく日は「じぐりDAY」。四万十ドラマ直営3店舗にて、栗にまつわるイベントを行う「じぐりDAY」ですが、今月11月はこちら!9が付く日はしまんと地栗を楽しみに各店舗へ是非お越しください! 11月9日(土)栗の川柳…
ここ数日で一気に寒くなり、通勤するときの車内も寒いので、ついにマフラーと手袋を引っ張り出したハナです…! 今回は十和で恒例のビアイベントについてお知らせします。 11月の村バル、とわにて開催します! 毎年夏に数回行われる…